[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
梓湖 |
所在地:長野県松本市 ![]() この国道158号線は、かなり車の量が多いです。ここを左に曲がりま すと、上高地や白骨温泉、乗鞍高原に行くことができます。また安房峠 の安房トンネルへもつながっている道ですので、車の量が多いのだと思 います。 ここに梓湖があります。ダム湖ですけどね。ちょっと「おおっ!」って カンジにはなると思いますよ。大きいですからね。それなりに見ごたえ があります。
下の写真で見えている方向が、上高地です。上高地へ行く場合には、ダ ムの上の道を通って、進みます。
県道と国道158号線がぶつかるT字路のところに駐車場があります。 ここに車を停められると思います。15台ぐらい、停められると思いま す。お店もありますので、昼間でしたら営業中だと思いますので、湖を 見ながらの昼食なども、またよいのではないでしょうか。私が行ったと きには、午後5時で、ちょうどお店が閉まるところでした(平成20年 8月)。
秋の紅葉の時季になると、あたり一面が赤や黄などの色に染まり、すば らしい景色となるようです。夏ばかりでなく、紅葉の時季にも来てみた い場所です。 ■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2008 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |