冬の横谷渓谷(氷瀑) |
冬の横谷渓谷は、とても雪が深いです。しかし、冬の横谷渓谷には、 雪と氷の芸術があります。とてもキレイです。 行き方としては、乙女の滝のほうから行くことをお薦めします。 車は無料駐車場に停められますが、雪が多いときなどは除雪してい ない場合もありますので、注意しましょう。メルヘン街道からやや 入ったところの温泉の駐車場を利用することもできるかもしれませ ん。 少し歩きまして、まず乙女の滝で冬の乙女の滝を見てみましょう。 キレイです。その年にもよると思いますが、乙女の滝は全面凍結は しませんが、一部が凍っており、その氷に今度は雪が付着して、と てもキレイです。 ここを見ましたら、今度は横谷渓谷の遊歩道を進みます。雪の中で も歩けるように道が出来ていると思います。そこを進みましょう。 念のため、スキーのストックなどを杖の代わりに持っていってもよ いでしょう。
雪の中ですからね、普段の倍以上の時間がかかると思います。あせ らず行きましょう。途中、やや上りになっている道もあります。こ ういうときのために、ストックがあると便利かもしれません。あと、 長靴をお持ちの方は、長靴をはいていかれたほうがいいと思います。 冬にここを行きますと、すれ違う人が皆、三脚付のカメラを持って います。しかも大きなカメラです。私は全く知らないのですが、こ こはカメラの撮影ポイントとして有名なところなのでしょうか? ここの横谷渓谷の氷瀑と有名なのは、まず霧降の滝のところにある 氷瀑でしょう。氷がつくる芸術です。
また、霧降の滝から10分ほど奥へ進んだところにある屏風岩のと ころにも、氷瀑があります。ここもとてもキレイです。
霧降の滝のところにある氷瀑は、かなり日が当たるので、溶けやす いかもしれません。他方、屏風岩のところにある氷瀑は、日が当た らないので、春になっても残っているかもしれません。春先でした ら、まだ見られるかもしれませんよ。 ■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2004 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |
|