上川(白鳥飛来地) |
以前は、諏訪湖に飛来していたようですが、数年前から茅野の上川に飛来するよ うになったようです。エサの関係でしょうか? 例年、11月の中頃に飛来するようです。12月から2月頃がピークみたいです ね。私が行ったときは、まだ5〜6羽しかいませんでした(平成19年11月 23日)。暖冬のときは、白鳥も松本あたりでとどまってしまうみたいですが、 寒さが厳しくなってくると、茅野のほうにやってくるみたいです。地元の人の話 ですと、平成18〜19年の冬には、500羽ほど飛来したらしいです。上川は そんなに大きくない川ですし、川幅もそれほどあるわけではないのに、500羽 とはスゴいと思います。 地元では、観光の意味も含めて、観測所なども設けて、白鳥の飛来を保護してい るようです。実際、小さいですが観測所もありました。白鳥のエサ(確かパンの 耳)も販売しています。エサをあげたい方は、そこで買ってもいいですし、自分 で持っていってもよいのではないでしょうか。 【 平成19年11月 】
【 平成20年2月 】
■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2004 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |
|