河童橋 |
![]() 上高地の中で一番の賑わいなのが上高地バスターミナルですが、景勝地の 中では河童橋でしょう。河童橋は上高地の代名詞ともなっていると思いま す。上高地を訪れる方で、この河童橋に来ない人はいないと思います。そ れぐらい有名です。 大正池から河童橋に行くには、梓川の右岸を行く道と左岸を行く道があり ます。周りの景色を見たり、野生動物を見たりしながら進むのが楽しいの ではないでしょうか。ちなみに大正池から河童橋へ行く途中にあるウェス トン碑を見るためには、梓川の右岸を行く必要があります。田代橋と穂高 橋を渡って、右岸の道を歩きましょう。
河童橋のところでは、橋をバックに、又は橋の上から皆さんが写真を撮っ ています。橋のところからは、穂高がキレイに見えます。 河童橋の周辺にはいろいろなお店が並んでいます。お土産屋さんもありま すし、食事をするところもあります。梓川の両岸にベンチもありますから、 お弁当を持ってきて、そこでお昼にするのもよいでしょう。大正池から河 童橋までは、梓川の右岸を歩くと1時間半ぐらいです。 ちなみに帰りに沢渡行きのバスに乗るときは、河童橋の近くの上高地バス ターミナルから乗ったほうがいいです。大正池などの途中のバス停からバ スに乗ろうとすると、満員で乗れない可能性もありますので、ご注意を!
【 平成23年5月2日:撮影 】 ■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2008 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |