御射鹿池 |
所在地:長野県茅野市と佐久穂町 ![]() 「みしゃかいけ」もしくは「みさかいけ」と読みます。今さら言うま でもなく、東山魁夷画伯の「緑響く」のモチーフとなった池です。
湯みち街道(県道191号線)沿いの、奥蓼科にあります。茅野方面 から行く場合には、八ヶ岳エコーラインかメルヘン街道(国道299 号線)から湯みち街道に入ることになると思います。エコーラインを 曲がったあたりから15〜20分くらいでしょうか。突然、現れます。 3台ぐらい車が停められる駐車場が一箇所、2台ぐらい停められるス ペースが一箇所あります。
私が行ったときは、テレビCMの影響でしょうか、他県ナンバーの車 が3台ほど停まっており、また入れ替わり他県ナンバーの車が来てい ました。
静かな池で、鴨と思われる鳥が、一匹だけ優雅に泳いでいました。周 りの木々は、まさに緑響くのとおりで、今にも白馬が現れそうです。 ここは、時間を忘れてのんびり出来る、素敵なところです。 ちなみに、テレビCMはこちらです。 シャープ 液晶アクオス
無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2004 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |