善光寺 |
所在地:長野県長野市元善町491
牛に引かれてはいませんが、善光寺参りをしてきました。高速道路で行く場合には、上信越道 を須坂長野東ICか長野ICで降りることになります。ICからの距離だけ言えば、須坂長野 東ICからのほうがやや近いかもしれません。私は諏訪方面から行ったので、長野ICで降り ました。上信越道を長野ICで降りてますと、「善光寺↑」と道路標識が出ますので、それに したがって進みます。県道35号線から、国道117号線、さらには国道19号線、県道39 9号線、国道406号線と進みます。国道406号線に入ると、すぐに「善光寺駐車場←」の 標識が出ます。この標識のところを左折します。標識は大きいのですが、右折先の道が狭く、 ややわかりにくいです。信州大学の横の細い道をです。この道を進みます。善光寺の周辺には 善光寺の駐車場が第1から第5までありますので、好きなところに停めましょう。どこに停め ても、善光寺まで徒歩1分圏内です。ちなみに料金は2時間で500円です。休みの日などは 駐車場に入るまで渋滞している可能性がありますので、そのつもりで。 私が行ったときはあいにくの雨でしたが、七五三が近いこともあって、かなりの人出でした。 着物を着ている子供達も多く、雨の中でちょっとかわいそうでした。もし天気がよかったら、 もっと人出が多かったでしょうね。正面の門の手前には、お店がたくさん並んでいます。有名 なお蕎麦屋さんもあるみたいですが、私はどれがそのお蕎麦屋さんかわかりませんでしたので、 違うお蕎麦屋さんに入りました。でも私が入ったお店もおいしかったです。ソフトクリームを 販売しているお店も数多く、歩きながらソフトを食べている人もけっこういました。
■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2008 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |