雷滝 |
|
所在地:長野県上高井郡高山村 八滝のすぐそばに雷滝があります。ガイドブックな どには、こちらのほうが載っていて、八滝よりも有名かもしれません。八滝から 山田牧場方面へ、1キロほど行ったところにあります。 八滝までの行き方は、八滝の ページを参照下さい。 雷滝への入り口のところにお店があり、その横に10台ほど車を停められる駐車 場があります。もしそこが満車でも、近くに車を停められるようなところがあり ますので、全部で20台ぐらいは停められるでしょう。
雷滝へ行くには、この入り口のところから階段を下りていきます。時間としては 5分ぐらいですが、一部階段が急なところがありますので、お気をつけ下さい。 この雷滝、けっこう迫力があります。滝の高さが約30メートルあります。これ だけの滝を間近で見られるところも、そうそうはありません。そして何より、こ の滝の有名なところは、滝の裏側が見れるというところです。滝は通常は正面か ら見ますよね。というよりも、正面からしか見られませんが、この雷滝は滝の裏 側が一部通路になっていて、裏側からも滝を見ることが出来ます。ですので、別 名「裏見の滝」とも言われているそうです。平仮名で書くと「うらみの滝」とな りますから、なんか怖いカンジがしてしまいます。誰かが滝から落ちてしまい、 その恨みがあるかのような・・・。でも、そのような伝説はないようですので御 安心下さい。 大きな滝ですので、裏側を通るとき、正面に回ったとき、水しぶきで濡れる可能 性がありますので、気をつけて下さい。また、足元も濡れていますので、滑りや すいです。この点も気をつけて下さいね。 なお、滝へ行く途中にトイレがありますが、「トイレットペーパーはありません」 との注意書きがありますので、御持参下さい。
無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2004 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |