三本滝 |
所在地:長野県松本市安曇乗鞍高原 ![]() ここに長野県の松本方面から行く場合には、国道158号線を進みます。 途中、「道の駅 風穴の里」がありますから、 ここで一休みするといいでしょう。ここを過ぎると、トンネルが続きます。 道幅が狭くなり、トンネル内でもカーブがありますから、気をつけてくだ さい。梓湖のところで道が「上高地方面」と「野麦峠方面」の二つに分か れますから、「上高地方面」に進みます。右側の道です。そしてそのまま 進み、「前川渡」というT字路の交差点がありますから、ここを左折して 県道84号線に入ります。あとはただひたすら進みます。途中、駐車場や お店、旅館などがありますが、ひたすら進みます。そうすると、「三本滝」 のバス停が見えてきます。そこに三本滝レストハウスがあり、その駐車場 に車を停められます(無料)。ここから徒歩15分くらいです。 ![]() ちなみに乗鞍岳のマイカー規制により、自家用車はここまでしか入れませ ん。ここから先の乗鞍方面へ行くには、バスに乗り換える等しなければな りませんので、お気をつけ下さい。三本滝を見るだけなら、自家用車で大 丈夫です。中には自家用車に自転車を積んでここまで来て、ここに車を停 めて、ここから先は自転車で行く人もいました。私にはそんな根性はあり ませんが…。 ![]() 三本滝レストハウスの駐車場に車を停めて、三本滝まではハイキングコー スのようなものが出来ていますので、比較的歩きやすいです。板などが敷 いてあり、坂があるところには階段なども出来ています。それでも少なか らずアップダウンはあります。全般的に行きは下り、帰りが登りです。案 内板がありますので、それにしたがって進みますと、つり橋が見えてきま す(右の写真)。このつり橋の下にも滝があるのですが、これは三本滝で はありません(私は最初、これが三本滝かと間違えました・笑)。 そのつり橋を渡っていくと、めざす三本滝が見えてきます。滝の手前に、 一番上の写真の看板があります。その奥のちょっとわかりにくいところに 階段(梯子?)がありますので、それを登ったところが一番の絶景ポイン トでしょう。
【 平成21年8月26日撮影 】 ■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2008 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |