「蓼科高原どっとねっと」のトップページ>トキンの岩


トキンの岩



  所在地:長野県佐久市春日

なぜ「トキンの岩」という名前がついているのか、わかりません。漢字で書 くと、兜巾の岩。標高2013メートル。このトキンの岩は、蓼科スカイライン 沿いにあります。佐久方面から来ると看板が見えますが、女神湖方面から来 ますと看板が見えません。「蓼科仙境都市 3Km」の看板が見えますから、 その手前です。大河原峠の少し手前と言っ た感じでしょうか。トキンの岩は、この看板以外に、目印らしい目印がない んですよねえ。いずれの方面から来るにしても、うっかりすると見落として しまいがちです。気をつけて下さい。


車は、この看板のところと、10メートルぐらい離れたところに少しスペー スがありますので、2〜3台なら停められます。そこに車を停めて、そこに ある岩山を登ります。ちょっと急なので、お気をつけ下さい。登る距離自体 は大したことないです。ものの2〜3分でしょうか。ただ、何度も言います が、急です。階段や手すり、ロープの類もないので、気をつけましょう。ち なみに途中に、左下のような碑が建ってます。


そこを登りきった上からの景色はすばらしいです。大河原峠付近の絶景ポイ ントです。まさに景勝地。大河原峠のロッジも見えます。遠くには北アルプ スも見えます。北アルプスは夏でもまだ雪が残っているんですね。逆方向に 見えるのは、方角的に浅間山かな?不明です(笑)。その浅間山(と思われ る)山の手前には佐久(だと思います)の街並みが見えるはずなんですけど、 私が登ったときには、ちょっと雲が多くて…。快晴の日とかだったら、もっ とキレイに景色が見えると思います。やはり夏は雲が多いのかな??秋とか がいいのでしょうか??


下を見下ろすと、かなり怖いです。くれぐれも落ちないように…。


ちなみにトキンの岩の頂上には、誰が建てたのか知りませんが祠がありまし た。この岩を護っているのでしょうかね!?


【 平成22年7月18日:撮影 】


平成22年の7月に行ったときには、二つに割れてしまった看板しかなかっ たのですが、同じ年の秋に行ったときには、立派な看板が立ってました。こ の夏に新しく立てたんでしょうね。でも相変わらず女神湖方面から来ると、 看板は見えにくいですが…。ちなみに、この辺りは秋の紅葉もキレイですよ。


【 平成22年10月10日:撮影 】



無断転載・転送を禁じます。


[トップページへ戻る]

Copyright(C)2008 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved.