蓼科スカイライン |
![]() 女神湖と佐久を結ぶ道です。かつては悪路と して有名だった蓼科スカイライン。スカイラインという名前に騙された人も 多かったことでしょう。そんな蓼科スカイラインも数年前に全面舗装されて 走りやすくなりました。 女神湖のところの交差点から行くと、最初は夢の平林道の元有料道路の区間 なので、片側一車線で非常にいい道路です。それが途中の区間は1.5車線 の舗装林道になりますが、普通に走れますもんね。ただ大雨の後などは、落 石や流木があったりするので、気をつけて走る必要はありますが…。
この蓼科スカイラインの途中には、女神湖に 始まり、白樺高原国際スキー場、夢の平展望園地、 御泉水自然園、トキンの岩、大河原峠、 カモシカ滝、美笹湖、 貞祥寺など、けっこう見所があります。なか なか侮れない道です。イヤ、別に侮ってはいませんが…。ぜひ一度行ってみ て下さい。なお、佐久側から行きますと、下のような標識が出ています。こ れが目印です。ここから急に登りの道になります。
【 平成22年7月18日:撮影 】 蓼科スカイラインは、秋の紅葉もキレイです。標高は2000メートルを超 えていますから、紅葉の見頃の時期はやや早めかもしれません。年にもよる でしょうが、10月中頃が一番いい時期かもしれませんね。
【 平成22年10月10日:撮影 】 無断転載・転送を禁じます。 Copyright(C)2008 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved. |